'11 那須岳 ('11/5/25) 使用カメラ:K-5(Pentax)
6:30北温泉-9:15三本槍-10:45朝日岳-11:55茶臼岳-13:00牛ノ首-15:00弁天温泉-15:30北温泉
今回も平日が会社の休み。どこに行こうか考えた挙句、雪のあまり残ってなさそうな那須岳にしました。
昨年も廻った三本槍〜朝日〜茶臼をめぐるコース。少しだけバリエーションを付けるために、下りは
峠の茶屋コースではなく、ロープウエイ山頂駅〜牛ノ首経由で高尾口登山道を使いました。
北温泉手前の駐車場は昨年工事中だったのが、立派な駐車場に変わっていました。駒止ノ滝のきれい
な観爆台も出来ていました。残念ながらトイレが無いので、朝起きた後に大丸温泉で用を済ませてから
少し遅いスタートになってしまいました。
北温泉から三本槍への登りは「中の大倉尾根」から。シロヤシオには少し季節が早いので期待はして
いなかったのですが、登り口で少し咲き始めていました。ただしもっとも密集している中腹はまだまだです。
ミネザクラもちらほら。三本槍〜朝日〜茶臼の稜線は思ってたほど雪が残ってません。三種三様の山を
楽しんだあと、ロープウエイ山頂駅でトイレによって高尾口登山道へ。見通しは悪い道ですが花も多く
静かな道でした。道の両脇にはマイヅルソウの葉がびっしり。咲いたらかわいいんだろうな。
北温泉は去年入ったので、八幡温泉の一望館へ行きましたが失敗でした。
ただ、ここの正面にあるツツジは見事です。(遊歩道あり)
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |