'11 仁田沼 ('11/04/29) 使用カメラ:K-5(Pentax)
仁田沼 - 男沼
震災以来、なんとなく出かける気にもカメラを持ち出す気にもなれずにいましたが、春を迎えてぼちぼち
活動を始めることにしました。Spring ephemeralの代表であるカタクリが見たくなり、調べてみると、
吾妻連峰の麓、土湯温泉の近くの仁田沼というところに自生地があるらしい。他にも会津の三島町という
ところや喜多方の鳥屋山(とやさん)というところも群落で有名らしいので、順番に行ってみるつもりで
出発しましたが、あいにくの渋滞で到着が遅れ、さらに最初の仁田沼にトラップされてしまい結局一箇所の
みの訪問になってしまいました。
この仁田沼は水芭蕉でも有名ならしく、カタクリも水芭蕉もちょうど見ごろ。キクザキイチゲやショウジ
ョウバカマの群落も見られて、なかなか良いところでした。
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||