'11 白馬三山 Part1 ('11/7/23-24) 使用カメラ:K-5(Pentax)
1日目 5:20猿倉-6:30白馬尻-8:00葱平-11:00頂上宿舎テント場12:00〜18:00白馬山頂周辺散策
2日目 4:40頂上宿舎テント場-7:10鑓ヶ岳-8:20大出原分岐-10:00白馬鑓温泉-12:40小日向のコル-14:00猿倉
とうとうテントを購入してしまいました。記念すべきテン泊デビューはなじみのある(比較的楽な)コースの白馬にしました。
猿倉から反時計回りに白馬三山を廻るこのコースは3回目、白馬大池に下りるコースを含めると4回目の白馬登頂にな
ります。今回は高山植物真っ盛りの季節で期待が膨らみます。
天気は微妙な予報でしたが稜線ではまずまずの天気。日の入りとご来光こそは見られませんでしたが、期待通りの見事な
お花畑と雷鳥と雲海と山の景色を十分に堪能できました。写真を撮りまくること600枚超。100枚程厳選(?)して2部構成で
紹介します。
まずは、第一日目。大雪渓経由で白馬岳山頂界隈を散策し、村営山頂小屋横のテント場で宿泊です。
Part2へ
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|